ウッドヘッド登録完了♪

コメントを残す


 
地道に化身を倒していたら、ようやっとシャベルが50個たまりました。
 
それにしても、シャベルクエストはきっついですわ。
 
ドコに出るか解りにくい相手から、確率ドロップのアイテムを集める訳ですからね。
 
でもまぁ、新実装の1日クエストや、ランダムクエストのお陰で
 
フィールドをウロウロする機会もグッと増えたし、加えて図鑑カード集めもあるので、
 
いまのトコロはMOB狩りも苦になりません。 運営側も、色々工夫してるんだなー。
 

 
でまぁ、その後も継続して火と風のシャベルは集めていきまっせー。 てカンジ。
 
ちなみに関西では大型の物をシャベル、小型の物をスコップと言うわけですが、
 
化身から集めるシャベルは大型の方なので、翻訳した人は関西人だったのかな?
 
なぁんて、妙なトコロで親近感を覚えてたりします。 どうでもいいですね、はい(笑)。
 
ジャングルでククリーを狩ってランダムクエストもクリアしまして、
 
ゆるゆるとではありますが、銀のパプリカも集まってきています。
 

 
本来ならば、1日にランダムクエストを2件こなして最大6個獲得できるので、
 
下級スペシャルアイテム交換券をGetするためには最短50日(300個w)となる訳ですが
 
「それならフリマで買った方が早いやw」と悟ってしまってからは、意欲ガタ落ちです。
 
非売品の『ホワイトフラワー&木の葉の盾』はもう持ってますから、魅力ナシですし。
 
 
 
そんな訳なんで、ルピアさん、ミナさんにクエストを報告してからは、
 
食材である葉っぱ目当てにウッドヘッドを集中ハント。 ここで図鑑カードを4枚拾い、
 
絶望的な「失敗」3連発の後の成功で、ついにインデックスに登録できました。
 
効果は「筋力+2」です。 うーん・・・確かに、登録件数が増えると、キャラの能力が
 
とんでもない数値になりそうです。
 

第3、第4のプリキュアは「ビート」と「シンフォニー」!?

コメントを残す

その後の情報では、どうやら・・・
 
キュアビート」⇒青基調のボーイッシュ系。
 
キュアセイレーン」⇒紫基調のお嬢様系。
 
・・・になるみたいです。
 

 
西島和音ちゃんは、1話で響とサッカーしてたコですね。
 
東山聖歌ちゃんはセイレーンが・・・と思ったのですが、
 
声優が違うみたいなので、今のトコロ謎です。
 
てゆーか、今回はネタバレ早いなー(笑)。
 

スイートプリキュア、盛大なネタバレ???

コメントを残す

 
 
いまさらですが、新しいプリキュアも第2話が終わりました。
 
いやー、なんかこう、初代プリキュアのテイストに戻った感じがしますね。
 
二人一緒でないと変身できないとか、懐かしい設定です。
 
そう言えば、最初はなぎさとほのかも色々モメてたよなー、みたいな。
 
等身の高いキャラクターがドコまでちゃんと動くか、とか、
 
第一話からすでに作画が崩壊ぎみだったとか、心配は色々ありましたが
 
今のトコロは「普通のプリキュア」て感じです。 娘も真剣に見てました。
 
キャラクターについては、まだメロディもリズムもイマイチな感じで、
 
スプラッシュの頃の主人公とややタブります。 あのお話も、主人公のキャラが弱くて、
 
対照的に敵がすごーくキャラが立ってたので、あんまり盛り上がらなかったんですよね。
 
でまぁ今回も、マイナーランドのメフィスト王がかなりキャラが立っていて特徴的。
 
トリオ・ザ・マイナーが今のトコロ空気な状態なんですが・・・。
 

 
とにかくセイレーンがイイ!! 猫の時の見事なツッコミキャラもいいけど
 
人間に変身したときの妖艶さがたまりません。 フレッシュのイースを思い出しますね。
 
今後、セイレーンがどのように活躍するのか楽しみです。
 
あと、オープニングに登場するけっこう仮面(古w)みたいな女の子も気になります(笑)。
 
それから、北条と南野ってコトで「また方角ネタで4人かー」とか思ってたんですが、
 
よく見るとエンディングのスタッフロールに『西島和音』『東山聖歌』という名前が!?
 
いや・・・隠す気全くない? 確かに、キュアパッションの時も、サンシャインの時も、
 
玩具問屋からものすごい勢いで情報がモレてしまった訳ですが・・・あきらめた?
 
それとも、盛大なるフェイクだとか? うーん、気になる気になる。
 
とりあえず『キュアコード』と『キュアソング』とかじゃなきゃいいなー、と(笑)。
 
それにしても・・・また娘にキュアドール(人形)せがまれるんだろうなー。
 
うぬー、玩具メーカーめー。 せめてもう1シーズン、ハートキャッチやっとけや(爆)。