ネトゲと言えば・・・

4件のコメント

ネトゲと言えば、そうそう、このブログって元々はネトゲ奮戦記だったよね、と遠い目。
 
とりあえず、ラテールとパンヤと、あと何となくアークサインは、そろそろ復帰したい。
 
とはいえ、イキナリ3タイトル掛け持ちとかは自殺行為なんで、さてどうするべきか。
 
そう言えば、このブログを検索して見つける人の中でも、意外な割合でアークサインの
 
キーワードでやって来る人が多かったりするんですよね。
 
たまーに「アークサイン エロ」みたいな検索ワードで来る人も居るんですが・・・
 
そういうの、無いです。ごめんなさい(いや、あるかも・笑)。
 
そんな訳なんで、まずはアークサインあたりを久しぶりにやってみようかなー、
 
なんて思ったりもしています([アークサイン日記]のカテゴリ消したけど・笑)。
 
以前やってた頃は、誤植やバグ関係がかなり酷かったアークサインですが、
 
少しはマシになったのかなぁ? ふるぼっこシステムと双璧を成すはずだった、
 
パートナーシステムなんて、まるで機能してなかったけど、もう使えるのかしらん?
 
高慢ちきなクセに天然で、そのくせ寂しがり屋のユイ様に
 
久しぶりに会いに行くのもいいかもね(笑)。
 
  
●「掟破り系 ふるぼっこRPG アークサイン」
http://as.hanbitstation.jp/Default.aspx

MILUという名のサイバーテロ(笑)!?

コメントを残す

14日。ちょっとした縁から、とあるネットゲームに誘われました。
 
ゲームのタイトルは「M.I.L.U.」。日韓交流が可能なコミュニティゲームだとか。
 
とりあえず、適当にユーザー登録をして、適当にインストールしたら、
 
クライアント容量が1.4Gとかふざけんな(笑)。
 
絵もあんまり私好みじゃないし、なんかコンセプト的にはmeet-meとほぼ同じなんで
 
ある意味、オンライン出会い系みたいな感じなんですね。
 
で、ログインしてゲームを起動したら・・・むっちゃ遅っ!!
 
これは絶対おかしいぞ、と調べてみたら、どうもセキュリティと当たってるみたい。
 
うーん・・・ウチのセキュリティは、このゲームをウィルスと判断したかー。
 
確かに、HPからログイン&起動のブラウザタイプってのがいただけないです。
 
まぁ、最近の韓国製ゲームって、みんなこんな感じなんですけどね。
 
とりあえず、一旦アンインストールしてから、セキュリティまわりを確認して、
 
環境を整えて再インストールしようとしたのですが、ファイルの所在を確認したら
 
なんか独自のフォルダも掘らずに、指定保存箇所にファイルが格納されています。
 
すごくイヤ~な予感はしたんですが、アンインストールツールを起動して
 
ファイルの削除を手順に従って行なったら・・・
 
保存場所以下のその他のファイル&フォルダを全て道連れにしやがりました。
 
いや、これはないわー。おかげでHDDの空き容量がガッツリ増えましたよ。
 
ど・う・し・て・く・れ・や・が・る・ん・で・す・か・こ・の・く・そ・や・ろ・うw
 
関連ファイルだけじゃなくて、近隣のファイルまで無差別に消去するとは、
 
それでも付属のアンインストールツールなのか、と怒り狂いたいところですが・・・
 
正直、失われたデータの損害が大きすぎて、気力が完全に萎えました。
 
そんな訳で、誘ってくれたヒトには悪いんですが、二度と起動しねぇよ(笑)!!
 
日韓交流と言うよりも、韓国のサイバーテロに遭った気持ちですよ。
 
ええ、そりゃもう、私がウカツな愚か者だっただけなんですけどね・・・チッ!!
 

●毎日が楽しくなる3DコミュニティゲームMILU【http://www.milu.jp/