とりあえず画像だけ

コメントを残す


▲練ミンのニューフェイスとパーティを組んでガマ山へ。パープルラフレシアを"釣り"で退治♪
 
 

▲尋常ではない経験値に、アッと言う間に二人ともレベルアップ。1時間で1レベルとか嬉しすぎます(笑)♪

一等航海士、いざ参る!!

コメントを残す

29日。あれれ? おかしいな? 仕事が無くなったはずなのに、やたら忙しいです(笑)。
 
これはアレだね。仕事の神様が空から私のコトを見てくれていて、
 
「おやおや、仕事が無くて困っているクリエイターがいるぞ?
 
どり、何か仕事でも授けてやろう」との仏心を抱いて下さったのでありましょう。
 
一銭にもならない仕事をな(笑)。
 
そんな訳なんで(またこのパターンかw)、プチ残業の後に帰宅してからは、
 
パンヤ島で、恒例のスタンプ集めです。そこ、高齢のスタンプ集めとか言うなよ(笑)?
 
色々悩んだのですが、やっぱりスピンは重要ってコトで、頭にタコ装着(爆)。
 
タコ&モザイクの美女27歳、マシュナ艦隊母艦勤務の一等航海士、いざ参る!!
 
 
 
第1ラウンドはBM。何と、2ndせったん初挑戦のコース。これは意外。
 
序盤はアイテムの力で何とか突破したものの、赤瓶が切れてからの中盤以降は苦戦。
 
勝負ドコロのトマが灯台を直撃したり、届くと思ったショットが海に消えたり、
 
パワカが曲がりすぎてOBだったりとサンザンな展開で、終われば-8というスコア(笑)。
 
お次は、赤瓶5個とスピマス3個をひっさげて、IC18H大会に殴りこみ。
 
ボギー無しの安定パンヤで、かつODDポイントは着実に稼いでチプなし4000pp越え。
 
40.5yのパットもネジ込んでロングパター賞もイタダキだヒャッホー♪
 
とか思いつつ挑んだ18Hで、コロの途中でテクスチャの狭間にアズが消えて無念のOB。
 
ドロップ位置がアンプレで、結局最後はトリプルボギーで〆させていただきました。
 
おかげさまで、ロングパター賞もパァ。5000pp越えも達成ならず。
 
ただまぁ、ここまででスタンプも18個たまりましたので、明日で任務終了の予定です。
 
さて、これが終わったら、しばらくはまたパンヤも休眠だな(笑)。

せったんの受難?

コメントを残す

28日。仕事がなくなったー、みたいなコトを書いておきながら、
 
この日はけっこう忙しい一日でした。気がつけば、プチ残業だったりする状況。
 
帰宅してから、慌しく娘のダンス教室の送迎に付き合い、まってる間にお茶。
 
帰宅した頃には、意識を持っていかれそうになるくらい眠くて大変でした。
 
眠い目をこすりこすり、パンヤ島に上陸。頑張ってスタンプ集めです。
 
まず飛び込んだPWでは、1H目が偶然チプってイーグルを叩き出し、
 
「おー、睡魔プレイいけるじゃん♪」とか油断したのが運のツキ。
 
後半からスコアがばすばす崩れ始め、終わってみれば30人大会で堂々の30位(笑)。
 
使用キャラこそルーキーAですが、これがセミプロの実力かと笑っちゃいますね(涙)。
 
でもまぁ、この大会を終えて、めでたくビギナーに昇格いたしました。
 
 
 
やっほーい、これでティッキーレポート使えるぞーい、てカンジ。
 
いやもー、最初ティキレポの話聞いた時には「そんなもんに300PPも払えるか!」とか思ったけど
 
最悪ロビーで20分とか待たされるリスクを考えたら、300PPは安いよね。
 
使うか否かは、こっちに選択権があるから、5分くらいなら使わなきゃいいし。
 
でまぁ、ティキレポを買うついでに、コンテストで大賞を獲ったカットインを購入。
 
なんとなーく、不人気のせったんへの後押し受賞みたいな気がしないでもナイですが、
 
凛々しいせったんに惚れ込んだのも事実なので購入いたしました。
 
 
 
さらに、赤瓶のストックがだいぶ減っていたので、現物確保&合成素材確保のために、
 
ひさしぶりに黒ポンを撫でてみたら、何と何と23回目に赤ポンリーチが来まして、
 
(;´Д`)ハァハァしながらクリックしたら「モザイクフィルム(セシリア)」をGet(σ≧▽)σ☆
 
おー、こんなに簡単にPPガチャのレアが手に入るとは。
 
しかも、ピンポイントに、せったんのレアとは、やってくれるじゃなーい。(≧▽≦)ノ
 
と、そんなこんなで喜び勇んで装備して、IC18H大会に乱入したのですが…。
 
  
 
いや、これはないわ(超絶大爆笑)。
 
いかがわしいコト、この上もない。だけど、スピン+1はとっても魅力。
 
今後も使うべきか、使わざるべきか…教えてアンパンマン(謎)!!
 
まぁ、スピンをあげたきゃタコを頭に乗せろって話もあるんですけどね。
 
ラッキーなのか、受難なのか、イマイチ解りづらいせったんなのでした。

8月のスケジュール

コメントを残す

27日。ついに、ゴミカスくんの暴走の果ての影響が、私の上にも降ってきました。
 
大胆なリスケによって、私の携わるべきプロジェクトにしわ寄せが及び、
 
本来ならば7月頭から始まるべき作業の開始が、9月頭に変更されてしまったのです。
 
おかげさまで、8月は仕事が無くなりました。おつかれさまです、ありがとう。
 
さーて、ダイナミックに開いてしまった8月ですが、大胆なお盆休みにしようかしらん?
 
せっかくなんで、何かこう、趣味の延長みたいな企画でもたてて、
 
オリジナルでシンプルなゲームのひとつでも作ってみようかな、なんて企んでみたり。
 
時間ができたのはいいけれど、仕事が無いってコトは売り上げも無いわけですからね。
 
それなりの何かで穴埋めしないと、タイヘンなことになってしまいますよ、ええ。
 

損益分岐点

コメントを残す

26日。机の中を整理していたら、7年前の写真が出てきました。
 
当時、新規事業に向けて企画部を発足し、
 
そのメンバーでボーリング大会を開催したときの記念写真です。
 
皆、笑顔で仲良く並んで写真に納まっています。この頃はこんな風に皆で笑えたんだね。
 
その後、1年半で1名が130万の負債を抱えたまま逃亡&失踪。
 
6年目にして、7名のメンバーとなったものの、3名の出した黒字を消却して尚、
 
300万を超える赤字を残りの4名が叩き出し、企画部は空中分解。
 
私と、その片腕のスタッフが企画部を離脱した後は、荒廃の一途。
 
わずか1年で後任は更迭され、新たな責任者が配属されました。
 
どうしてこうなっちゃったんだろう。
 
あの頃は、みんながみんな、新たなビジネスの発足に希望に満ち溢れ、
 
より高い次元でのビジネスを目指して頑張っていたはずなのに…。
 
結局、日々少しずつ頑張っていた人と、日々少しずつサボっていた人間との間には、
 
6年間で埋めることの出来ない格差が開いてしまったんですね。
 
しかもその6年で、進んだものは鍛えられ、より逞しくなっていったけれど、
 
怠けた者は、6年分の怠惰で腐り果ててしまった…そんな感じ。
 
勿論、単純に怠けただけではなく、計画通りにいかず苦戦したこともあったでしょう。
 
でも、純粋に「出納」の管理が出来ていれば、避けられた問題だったと思うのです。
 
6年間、やりたい事を我慢して、新たな挑戦を続けて黒字を産み続けたスタッフと、
 
6年か、やりたい事をやり続け、同じ事を繰り返して赤字を生み続けたスタッフ。
 
しかも、その赤字額が黒字額よりも遥かに多かったという現実。
 
この両名が、同じテーブルでにこやかに会話なんて、できるはずもないですよね。
 

2ndスタンプ10個Get♪

コメントを残す

夕方、空がネズミ色になってきたので、危険を感じて30分早くに退社。
 
間一髪でゲリラ豪雨を回避して、パンヤ島に上陸することができました(笑)。
 
そんな訳で、この日も2nd神風で、ネル獲得イベントの為のスタンプ集めです。
 
ちなみに現在、ルーキーAの経験値90/100。あと少しで、ティキレポが使えるようになります。
 
そしたら、もう大会の待ち時間に拘束されることもなくなり、サクサク進められるんですよね。
 
それまで、もう少しのガマンガマン。
 

 
ところで、最近何か、パンヤで回線落ちが増えました。
 
一番頻度が高いのが、マイルームで表示を切り替えている時。
 
キャラクターを変更したり、衣装を買えてたりするとかなりの確率で回線落ちします。
 
そして今回は、とうとうラウンド中に回線落ちが発生。
 
まだ序盤の3H目ということでダメージも少なかったですが、ロビー待ち中なら血涙モノでしたね。
 
…とまぁ、そんなトラブルにみまわれつつも、この日はIS⇒LSWと2大会を消化。
 
これで、現状のスタンプ数も10個になりました。
 
さーて、あとスタンプ10個。今週いっぱいで、ノンビリと集めていこっかな♪
 

盆踊り大会

コメントを残す

25日。近所の公園で、盆踊り大会がありました。あー、もうそんな季節かー。
 
毎年やってる行事だったりするのですが、昨年、一昨年ともに見学のみに留まり、
 
今年は思い切って参加してみました。いやー、けっこうキツいわ(笑)。
 
何か、局が全部で8曲くらいあって、全部それぞれに振り付けが違うので、
 
まずは一通り覚えるのに必死。曲ごとに振り付けの傾向とか、難度が違うので、
 
「この曲はだいたい覚えた」というのもあれば「この曲は全然ダメ」みたいなのもあって、
 
かなりの悪戦苦闘。さらに、曲の順番も太鼓奏者の気分だったりするので、
 
唐突に同じ曲が続いたりして、あたふたし通しでした。
 
一番難しいのはやっぱり足運びで、流れるように足を運べれば問題ないのですが、
 
一度タイミングをはずしてしまうと、あとはもーグダグダに。
 
さらに、歩調を調節しないと前後の人にぶつかったり、足を踏んだり、逆水平を打ち込んだりと
 
格闘技に発展しかねない状態。それを1時間ほど踊りつつけて、汗びっしょりになりました。
 
最後に、整理券を貰って、抽選会に参加。外れれば参加賞も無い訳ですが、
 
さて、どうなりますやら…って、ニ等賞キタコレ(σ≧▽)σ☆
 
TESCOMのグリル鍋、希望小売価格 ¥13,125(税込) (本体価格 ¥12,500)獲得でございます♪
 
いやー、クジ運の悪さには絶対の自信があった訳ですが、まさかこんな所で当たるとは。
 
今年の運、使い果たしたかもしんないですね。
 
年末に「今年のピークはあの日だったねー」なんてコトにならないといいな(笑)。
 
 

ネル獲得の旅、2nd

コメントを残す

所変わってパンヤ島(笑)。順調に1st神風がスタンプ20をGetしたので、この日は2nd。
 
MAKを愛用するルーキーAの神風さん、1W飛距離236yでもスタンプを狙います。
 
盆踊りでヘロヘロになっていたので、回った大会は2コースのみとなりましたが、
 
LSWとISで36H、ログインも含めてスタンプ4個をGetです。
 
何かちゃんと公式HPを読んでみたら、ネルの配布は8月5日以降だそうで、
 
しかも所定の時期をハズすと配布してもらえないとか。条件キビしいな、おい(笑)。
 
まぁ、8月5日までなら、あと10日以上もあるので楽勝だとは思いますが
 
2nd神風でも、ちまちまとスタンプを集めていこうと思います。
 
 

スタンプ20個完了♪

コメントを残す

24日。ネルたん獲得イベント2日の挑戦でございます。
 
初日に張り切って6ホールまわったんで、あと4Hで完了という状況。
 
お休みだし、楽勝じゃーん、と、一気に終わらせる方向で挑みました。
 
 
 
まずは、270yせったんで白Wiz⇒WizWizとまわりまして、快調な滑り出し(?)。
 
まぁ、相変わらずスコアはガタガタな訳ですが、今回はスタンプ狙いってコトで(苦笑)。
 
ティッキースクロール使いまくりで、サクサク大会の部屋巡りです。
 
いやー、待たされないって、ホント快適ですねぇ。(^^;)
 
 
 
引き続き、260yクーで、SS⇒EVと挑戦。280yアリンがコントロール12、
 
260yクーだとコントロールが24もあるので、なかなかの好スコアでクリアできました。
 
いやー、やっぱパンヤは飛距離よりもコントールですね(笑)。
 
そんなこんなで、無事スタンプも20個あつまりました。
 

 
これくらいのイベントだと、廃…じゃなくてヘビーなプレイヤーなら1日完了なんでしょうね。
 
もちろん、ネルとネルの虹羽はまだ貰えないので(交換スイッチが機能してませんし・笑)、
 
次のイベント開始まで、またまたパンヤは封印かぁ(爆)?
 
とりあえず、売却用に、2nd神風でもイベントをクリヤしておこうかしらん(笑)。

新キャラ実装イベント開催中♪

コメントを残す

23日。ゴミカスくんの不手際で、ついにプロジェクトにリスケが入りました。
 
おかげさまで、私の7月分の作業にもストップが入り、仕事がなくなりました。
 
つーか、ふざけんなよksg!! 今月の業績あがらないし、来月のスケジュールとかぶるし
 
リスケ(スケジュール変更)なんて、なんもいーコトないんだよ、もー。
 
 
 
まぁそんな訳なんで、勤務中に堂々とパンヤ島へGo(ちょw)♪
 
パンヤ島では現在、新キャラクターのネルにまつわるイベントを実施中。
 
24時間に1回ログインでスタンプ1個。10ホールプレイでスタンプ1個。
 
スタンプを20個集めると、新キャラのネルと、ネル用の虹羽を貰えるのです。
 
ふーむ…こうして新キャラをGetさせて、衣装を買わせる気だな(当たり前w)?
 
そんな商売には(今度こそ)ダマされないぞっ(笑)!!
 
 
 
でまぁ、キャンペーンは最終的にスタンプ60個まで続くみたいなんで、
 
折角だからまずは20個目指して挑戦してみました。
 
てゆーか…新PCでプレイしたら、処理が速くてむっちゃ難しいんですけど(笑)?
 
いやホント、パンヤってこんなに難しいゲームだっけ? て感じ。
 
この日は、PW⇒IS⇒DI⇒WH⇒西Wiz⇒LSWと6コースをプレイして、スタンプ11個Get♪
 
 
 
なんかもう、スコアはどこもかしこもガタガタだった訳ですが、
 
ぶっちゃけ業務時間を80%をパンヤで消費するとか、どんだけやねんって感じ(爆)。
 
この調子で頑張れば、明日にもスタンプ20個に到達しそうな勢いです。
 
まぁ、スタンプがたまったしとても、ネルの配布はずっと先みたいなんですけどね。
 
ネルの実装にあわせて新コースも発表されそうな感じだし、パンヤも頑張ってるよね。
 
これはいわゆるアレですか? ローソクは燃え尽きる前にひときわ大きく…ゲフンゲフン。
 
 

Older Entries