いよいよ、新生テンプルナイトの冒険開始です。
 
新米の聖騎士がどんな性能なのか、これから少しずつチェックしていく予定。
 
まずはジエンディアの聖小神(嘘w)チョーキー様に祈りを捧げて旅の無事を祈ります。
 
 
 
まずはマスタリ系のスキルを獲得してから、体力や防御力のスキルをアップ。
 
ここまでは、シールダーの時とほとんど変わらない性能です。
 
ここから苦痛緩和を経てパーフェクトシールドに進みたいところですが…
 
何を血迷ったのか神風さん、巷で悪評のライトニングヒールを覚えるという暴挙に(笑)。
 
このライトニングヒール、Lv3でHPの30%を回復するのですが、
 
SPの8割を持っていかれるうえに愕然とする程にクールタイムの長いトンデモスキル(笑)。
 
ただまぁ、一人旅の多い神風さんですから、保険のつもりで獲得してみました。
 
おかげで、魔法防御とかまでスキルポイントがまわらず、
 
さらに二次職ならではの攻撃スキルも取れないというトホホな状況に。
 
しかーし、わが生涯に一片の悔い無し! でございます(やせ我慢?)。
 
その後は、あちこちウロウロしながら基本攻撃力のチェック。
 
防御力に磨きがかかったぶん、5~10%程攻撃力が落ちた気がしますが…
 
それを補って余りある程の弱モーションの変更が素敵です。
 
まず、前方への射程距離が半キャラぶんぐらい伸びてる気がします。
 
しかもモーションが速い。シールダー時代に比べると2割くらい速い気がします。
 
そして、もっとも嬉しいのが、弱モーションの1段目と2段目の当たり判定。
 
何と何と、自キャラの目線よりも高い位置の敵にHitするようになっています。
 
何せ剣シールダーは、上方の敵に対してHitする技が少なくて、対空力は皆無。
 
おかげで、Lv70を越えてもインヴォーグに対してからっきしという状態でしたから
 
高い位置への攻撃が可能になったのは朗報です。いやホント、助かります。
 
そんな訳なので、テンプルナイトになって「むっちゃ強くなった」という感じです。
 
いやー、クラスチャンジ万歳♪ て感じです。(σ≧▽)σ☆
 
 
テンプルナイトの性能調査をしていたら、あんたまサンからささやきが届きまして
 
さっそく合流して、しばしの間ジャバワーク狩り。
 
昨日「トレハンの特殊能力」みたいに書いた獲得Ely260%は、
 
地道な努力とエンチャントのたまものであるコトを教えていただきました。
 
ジャバワーク狩りの後は、黒月姫の証をGetするべくアオイチから黒月城へ。
 
よーし狩りまくるぞぉ、と張り切って突入したのですが…
 
ココで何と相方が「おーい。お出かけしようぜぇー」と言い出しまして
 
誘っていただいたあんたまサンには申し訳ないのですが、姫戦1回で解散となりました。
 
しかも、残念なことに証もGetできませんでした。うーん…残念。
 
 
 
そんな訳で、合流してから1時間とたたずに解散。何かいっつも慌しくてゴメンね。
 
ちなみに明日(てゆーか今日ねw)は、かのエロジェントルから挑戦状を貰ったので
 
パンヤ島で18H対戦の予定。さーて、今のうちにリハビリしとこっかな(笑)?