10日。なんかもう、4月も三分の一が終わってしまいました。
 
バトライン4月期公式戦第2週も、大苦戦しながら必死にスコアを稼いでます。
 
いつもはFlash版で遊んでいるバトラインですが、今更ながら通常版で遊んでみたり。
 
 
 
なかなかのハードスペックを要求されるだけあって、通常版はカッコいいですね。
 
自宅のノートPCだと動かないので諦めてましたが、職場のPCならギリで動きます。
 
全体的にFlash版よりはもったりした展開になりますが、やはり臨場感が違います。
 
3Dモデルになったモビルスーツたちの活躍は、見ているだけでも楽しいです。
 
 
 
ただ、Flash版に慣れているせいもあってか、期待の残りHPとか相手のCPとか
 
ゲーム内情報の参照性が格段に落ちますね。とっさの戦況確認が難しいです。
 
あと、開始CP25時代と、行動速度の低下調整のおかげでCPがばしばし貯まるので
 
戦いも長期戦になりがち。ヘタすると1戦が30分以上かかってしまいます。
 
どっちかと言うと、通常版は迎撃戦の結果確認にしか使わなさそうかも。
 
出撃戦も、望めば記録できる機能があると素敵だと思うので、ご検討下さい(笑)。