鹿の話がええのぉ…

コメントを残す

25日。部の月例行事、別名“レジャーの会”で、みんなでT-joy大泉に
《劇場版ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス『冬に咲く、奇跡の桜』》を観に行きました。
他の映画も候補に挙がっていたのですが、春休みシーズン、
小さな子供たちの動向もチェックしなくちゃね、というコトでワンピースに決定。
てゆーか、参加者のほとんどが、ワンピース好きだってコトが最も大きな要因だったんですけどね。
 
劇場には電王のディスプレイなんかもあって、さすがは大泉撮影所のお膝元って感じ。
しかもこの火曜日は“ジャンプの日”というコトで、ワンピースの映画が1,800円→1,000円で観られるという嬉しい誤算もありました♪
2008-0325-0000
映画のお話は、コミックス15~18巻の冬島編のTV版を再編集したもので、前回のアラバスタ編よりもだいぶパワーアップしていました。
上映時間が110分と、お子様相手にはやや長い気もしますが、それでもこの時間内に冬島編を綺麗にまとめてると思います。
みのもんたさんのオリキャラを加えてストーリーに要素をプラスしている部分があんまり意味なかった気もしますが、
戦闘よりもチョッパーが医師を目指すまでのエピソードがしっかり描かれていて良かったです。
船がメリー号じゃなくてサニー号になってたり、フランキーが加わっていたり、ビビのかわりにロビンが居たりと、
時系列的には無理がありましたが、敢えてスルーしているトコロがかえって馴染んでいたような気もします。
とにかく、ドクターヒルルクの回想シーンが泣ける泣ける。ココだけで3回は泣きましたよ
ドクトリーヌの「優しいだけじゃ人は救えないんだ!」て言葉が胸に響きますね。
2008-0325-0001 2008-0325-0002
 
2008-0325-0003 2008-0325-0004
 
そんな訳で、コミックでも読んだしTVでも観たけど、いい話は何回観ても良いです。
久しぶりに、映画観て大泣きしちゃいました。こういう機会も、最近はなかなか無いですからねー。
楽しい映画鑑賞会でありました♪
2008-0325-0005
●2008年劇場版ワンピース公式HP【http://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_onepiece/

1万Hit突破(≧▽≦)ノ♪

コメントを残す

皆様ありがとうございます。ついに。ついに、練馬区ミンティ協会1万Hit突破でございます。(σ≧▽)σ☆
みなみなさま、ほんっとぉ~に有難うございます。
2008-0324-1002
最近では徐々にHit数も増えてきているのですが、やっぱり全くHitが無い日なんかもあったりして、
訪問される方が退屈しないようにブログ作りについて、いつも暗中模索しています。
そうそう、意外にも最近イチバン多く検索訪問して来られるキーワードが“ゴッドオブウォーⅡ 攻略”だったりして驚きです。
その他だと、PC日記にある更新失敗関係で対策を求めて到達される方もいらっしゃるみたいですね。
面白いトコロでは“ミンティ 下着”で検索してこられた方もいらっしゃって
「どういう繋がりで何を求めて来たの∑( ̄□ ̄;)!?」なんて驚くコトもしばしば。
検索スタイルも人それぞれというコトなのでしょうか?
 
何はともあれ、次はとりあえず1周年。
そして、10万Hitを目指そうかな、なんて見果てぬ夢を抱いております。(≧▽≦)ノ

神風さん、再び計算が狂う

コメントを残す

ba_zenkai
―飢群の山道―
 神風娘達は急勾配の道へ向かうことにした。
 
 大きな曲線を描く山道の先に、動く影が三つ。
 こちらの姿に気づき、威嚇の唸りを上げる大熊の影には、少々身体の小さい熊が二匹。恐らくは親と子供か。大熊は唸り声をあげつつ、じりじりと迫ってくる。ある程度間合いを詰めてから、一気に襲い掛かってくるつもりだろう。
 大型の獣と戦うのは出来る限り避けたいところだが……相手は逃がしてくれそうにもない。
 荷物を地面に投げ捨て、戦いに備え身構える。

 
 battle_start
bearbearbearbattle_vs2008-0325-1001
 
【83thターン】
熊の親子を撃退した神風さん一行、[飢群の山道]を[オーンアム南街道]に向けて逆行していきます。
このまま普通に進めば[軍営休憩所]到着と同時にクラスレベルも10になり、無駄なく転職とイケるのですが、はてさてどうなるコトやら?
余談ですが、マルダ滞在時に売り出しておいた解毒薬や鍛冶素材が完売になりました。
15品を売って利益は45Zidほどですが、それでも嬉しい臨時収入です。
ただ、お気に入りの銘柄を扱っている代理店とノードが異なってしまったので、アイテムを購入できなくなったのがキツいですね。(><;)
ba_id
[Commander Message!]
▼第58期旅団成績結果▼
今週の上位三旅団は以下の通り。
 
>一位
名称:第一旅団紅剣の旅団
獲得値:703
 
>二位
名称:第五旅団黒衣の旅団
獲得値:439
 
>三位
名称:第四旅団白斧の旅団
獲得値:276
以上の結果から、この三旅団に属する冒険者に対し、アラセマ常駐軍から一定額のzidが支給されます。
 
マロンケンはアラセマ常駐軍より100zidの支給を受けた!
あさかさかはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
神風娘はアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!
ヂブリールはアラセマ常駐軍より200zidの支給を受けた!

 
【84thターン】
マロンケェェェン…orz
何ガックリきてるかって? 今回はマロンケンさんの“危険察知”発動で戦闘回避。
経験値20はありがたいんですけど…クラスレベルを上げそびれました。
このため、このまま[軍営休憩所]に到達しても最高でクラスレベル9にしか到達できません。
次は1週間かけて大灯台に向かう線が濃厚なので、できればクラスチェンジしてから旅立ちたいトコロ…。
まずは、今回の実験でイグリガと再戦できるがどうかが重要になってきました。
ここで再戦できれば問題はないのですが…ダメとなると、休憩所での“プポル補習”が確定となってしまいます。(^^;)