株価暴落↓

コメントを残す

3日。今日は楽しい雛祭♪
朝、でがけに「今日は早く帰って来いよ!」と念を押されて出勤したのですが、なかなか世の中ままなりません。
昼から夕方にかけては、1プロジェクトだけで我が部の20倍以上はあろうかという事業規模の会社に伺い、ミーティングに参加。
その議事録を作成してたら、契約関係とか納品関係でモタついているトコロに
クライアントから「どうなってんの?」なんて問い合わせが届いて、代理で対応したり。
その後は、来期に向けての簡単な提案書を作り、さらに会議用の作業週報など作成。
ふと時計を見ると、もう19:30∑( ̄□ ̄;)!?
慌てて帰宅したら「あれほど念を押したのに!」と叱られてしまいました。
うう…そうだよね。お雛祭は家族でちらし寿司作って食べようね、て約束してたんだもんね。ごめんよー。・゚・(ノД`;)・゚・
まぁそんな訳で、家庭内での株価暴落の神風さんなのでありました。(><;)

HIOおめ(≧▽≦)ノ

コメントを残す

株価暴落のためパンヤ島に逃げ出した神風さん、ふと見ると零式さんが居るし(笑)。
あ、そう言えば2月一杯は多忙だって言ってたから、そろそろ仕事が一段楽したのかな?
そんな訳でささやいてみたんですが、これと言って反応も無いので野良対戦にGo♪
開始直後に零式さんから返事が来たりして。ふっ…神風さんは気が短いのよ(爆笑)。
 
とりあえず野良対戦では6H勝負でシニAの方を粉砕。
てゆーか、ランシャフ対戦でDIになったんですけど、相手の方が1W242yとかもう天が「神風流で勝て!」とゆってるよーなモノ。
相手の方には気の毒でしたが、するっと勝たせていただきました♪
2008-0303-1001
零式さんと合流してからは、人生のよもやま話(笑)などしつつ対戦プレイ。
IS1Hでイーグルの零式さんに対して神風さんはバーディ。
さらに2Hでは零式さんのパンミしたティーショットがころころとHIOとかするし。∑( ̄□ ̄;)!?
零式さん曰く「狙ったんだからね!」うんうん。そうだよね。狙ったんだよね(微笑)?
まあそんな訳で第1戦目はボロ負けでした。
2008-0303-1002 2008-0303-1003
次の勝負ではPP差で勝ったものの、決勝の3戦目は零式さんの快勝でこの日は神風さんの負け。
さらりと受け流してはいたものの、かなり悔しかったのでこの次はツブします(爆笑)!
あ、そうそう。零式さんの仕事はひと段落ついてないらしいです。
パンヤやってないで、ちゃっちゃと終わらせちゃってね。(≧▽≦)ノ
草葉の陰から応援してますから(←死んでない死んでないw)♪
2008-0303-1004 2008-0303-1005

神風さん、猫耳少女になる

コメントを残す

ba_zenkai
▼オリオール博士のワンポイントレッスン▼
「経験値が全然もらえないんだけど。という話」
基本的に、ただ出てくる敵を倒しているだけでは経験値はもらえない。何らかの目的を達成したとき、もしくは成果を出したときに、一定の経験値を獲得できるのがこの世界の仕組みになっている。例えば、どこかからどこかへ移動している時は、その『移動』という行動が主目的となっている。この場合は、ある地点から新しい場所へ移動したりすれば、そこで経験値を得ることが出来るという事だね。

battle_start
hawkmanhawkmanhawkmanbattle_vsbraverider_franger_fhamedun2

【39thターン】
ふふふふふ。オリオール先生のテンプレートもそろそろ飽きたので、テンプレ部分を削除するコトを覚えた神風さんです(笑)。
パーティを組んだ一行は、まずは[休息の地マルダ]を目指します。
確かココは以前、イベントバトルで瀕死になった場所。この次はリベンジといけるのでしょうか?
あと、色々悩んだ結果、現状の装備を優先してブレイブライダーに転職しました。
これで、今日からは立派な猫耳少女です(自爆)。
あと、ランダムエンカウントで何かトリを捕まえたので、矢七と名づけて飼うことに(笑)。
あとは、八兵衛とお銀でコンプリートですね(爆笑)。
▼オリオール博士のワンポイントレッスン▼
「お金がなかなか溜まらないんだけど。という話」
普通に旅していると、意外とお金というモノが手に入る機会が少ないことに気づくと思う。冷静に考えてみれば、化け物を倒したら金が出てくるなんて事は滅多に無いわけで、当然と言えば当然なのだけども。
では、どうやってお金を稼いだら良いのか。
これは簡単な話で、倒した化け物の肉やら何やらを取り敢えず捨てずに持っておいて、街に戻った時に商店でまとめて売ってしまおう。肉などのアイテムは、値段こそ大したことはないが手に入る機会は多い。それらをまとめて売り払えば、それなりの収入を得る事ができる筈だ。
他にも、アラセマ常駐軍駐屯地に向かい、そこで提示されている要請──つまり、軍からの依頼をこなし、報酬として金を受け取るという手もあるね。

battle_start

hawkmanhawkmanhawkmanbattle_vsbraverider_flifeguard_fhamedun2

【40thターン】
いつの間にか、相棒のヂブリールさんがライフガードに転職していました。
しかも弓使いなので、飛行している敵に対しては圧倒的な強さであります。
懲りずにまた来た鳥たちも、ヂブリールさんの矢でぼとぼと落ちていきますよ。
そのカゲに隠れて、助三郎と格之進がちょびちょびとダメージを与えてたりして、
ぶっちゃけ神風さんは戦力として成立してなかったりするんですけどね(笑)。
働き者の助三郎はもうLv2になってるんですが、格之進がちーとも仕事しません。
矢七に至っては使役できませんし(爆笑)。
こんなアホなパーティもいよいよ[中腹の分岐点]です。
再び盗賊たちにイベント襲撃されるのでしょうか? そして、勝てるのでしょうか?
心配で夜も眠れません(嘘)。(;´Д`)ハァハァ