無能は所詮無能

コメントを残す

5日。なんかわたわたした一日でした。
請求書発行依頼書を書いたり、契約関係の問い合わせを行なったり、
やたらめったらたまってた書類を整理して手動シュレッダーにかけたり…
典型的な事務作業に終始してました。
 
その合間みたいな感じで、DSプロジェクトの資料を修正したり更新したり。
そんな中、専門分野の担当の件の交渉も続けました。
こちらの主張は「もともとそっちでやるはずだったのだから、
専門分野についてはやはりウチでは引き受けられない」というもの。
それに対して先方はと言えば「専門分野といわれても、
具体的にどこからどこまでなのか漠然としていてわからない」と、突っぱねる姿勢。
いるよね、こーゆー奴。
交渉の席になると、途端に物分かり悪くなるの。
特に、自分に都合の悪い事にね。
そりゃあんた、わからないんじゃなくて、あんたがわかりたくないだけじゃん。
なので、具体的にゲームシステム内の「あそこ」と「ここ」みたいに、
全て具体的に項目出してやったら、そのままダンマリ決め込みやがりました。
ホラやっぱり。わからないんじゃなくて、わかりたくないだけじゃん。
 
でまぁ、専門家の先生呼んでクイズの内容出ししようって話も
「そっちで全部要素出しして、出来たものを送ってくれればいいんですよ。
こっちまで付き合う必要はないし、もともとそういう話だったでしょう?」
と説明しても聞く耳ナシ。
「11日の13:30頃弊社に伺うので、一緒に詰めましょう」とか言ってます。
だから会話が成立してないっちゅーの。
トドメが「先生は忙しい方なので早くても18:00までいらっしゃいません」
……はぁ? んじゃその間の4時間半、何をしていろと?
だいたい、クイズ100問その場で作る気マンマンだけど、
仮に1問5分で作れたとしても、100問で500分。概算で8時間20分ですよ?
アンタ本気で完成すると思ってんの?
 
これだから、製作現場に入って物作りしたコト無い管理職ってダメなのよね。
嗚呼、ホント、某氏が近くにいれば、彼に全部お願いしたいくらいですわ。
近くの無能なカレより、遠くのエロいカレ、みたいな感じ(超絶意味不明)?

当たらない…

コメントを残す

製作活動よりも事務活動してた方が、不思議と時計通りに活動できるもののようです。
この日もキッチリお昼休みをとりまして、お昼休みラテール。
引き続き、ラミア狩りでございます。
それにしてもこのラミア、何が苦戦の原因かって、攻撃が当たらない当たらない。
[ブレイク]→[Wブレイク]→[ソニックブレイド]→[ブレイク]とCOMBOをつないだにもかかわらず、
画面に[Miss][Miss Miss][Miss][Miss]とか表示されると、
電源切ってフテ寝したくなりますよ。・゜・(ノД`;)・゜・
 
そんな訳で、気分転換にSHOPで衣装試着してみたり。
そんなコトやってたら、アッと言う間にお昼休み終了。
職務に復帰となりました。

独占クン襲来

コメントを残す

夜。帰宅してから、レベル上げの仕上げ。
効率を考えて、ラミアではなくサーベルタイガーで経験値稼ぎです。
程なくしてレベルも上がり、いよいよLv51。
アオイチのおケイさんの料理が食べられるようになりました。
それにしても、Lv51になって増えたクエストはすごい。
クリア経験値120万XPとか、大盤振る舞いですね♪
このあたりのレベルになると、ザコを倒して上げようとすると大変ですが、
クエストをクリアしていくと結構いいペースでレベルが上がってくれるんですね。
 
クエストを確認してたらみぃたんさんが登場。
さんのレベル上げをするべく、パーティを組みました。
さんと合流する前に、みぃたんのクエストをクリアしようとキングサーベルタイガーを狩りに行ったら、
そこで訳わかんない人に会いました。
別の人が先に狩ってたので、その近辺を避けて狩り始めたのですが、
途端に文句言ってきたんですよね。
曰く「あのー。ここ私が使ってるんですが」
使ってる? つまり、ここは私の場所だからおまえらは出ていけ、ということらしいです。
そりゃまぁね、山岳地帯のタイガーみたいに3匹しか沸かない、しかも狭いMAPなら判りますけどね。
広いMAPで、わらわら沸いてくるキングサーベルタイガーのMAPを独占って、
どんだけ傲慢ですか?
とりあえず「ここはあなたの場所ですか?」と聞いたら
「いいえ^^;」とかしゃあしゃあとほざきやがるんで、気分悪いしみぃたんと別chに移動。
利用規約「故意にモンスターを独占してはならない」に違反しているこの方については、
ログとSSを添付して運営に申告しておきました。
なんかこう、こーゆー馬鹿に出会うと、テンション下がっちゃいますよね。

ネタデッキ

コメントを残す

そしてエレモン。ティコ編が停滞気味。
てゆーか、毎回おんなじ展開だし、特に盗賊の砦あたりがかったるくてたまりません。
やっぱダメだよこのゲームのシナリオ。何で全員同じ展開なんですかもう。・゜・(ノД`;)・゜・
という訳で(謎)、今日は新しいデッキを紹介しますね。
名づけて[闇の超ロックデッキ]。その内容は以下の通り。
 
●フォーメーション/[闇のトライアングル]
●オープンエレム/Ⅰ[竜騎士]/Ⅱ[マーメイド]/Ⅲ[(※マナコスト1のエレム)]
●リバースエレム/Ⅰ[ゴーレム]/Ⅱ[なし]/Ⅲ[ヴァンパイア]
 
まず最初に[竜騎士]を召還。
死ぬまで[咆哮]を使い、敵の攻撃力を下げつつ味方の攻撃力を上げます。
[竜騎士]が倒されると、リバースで[ゴーレム]が出現。
リバース効果でマーメイドが闇属性になります。
次にスライム(※マナコスト1のエレムなら何でもいいです)を召還して、倒されると[ヴァンパイア]登場。
ここでマーメイドを召還すれば、ロックデッキ完了です。
いわゆるバグデッキですが、本来ならマナコスト2以下と8以上のみの攻撃無効効果が、
全ての召還エレムの攻撃無効効果となってしまいます。
あとは、7ターン目にゴーレムがSPSkillを使って仕上げ。
無敵のマーメイドが暴れまくります。
 
これ、ハッキリ言ってネタデッキですので、対戦などでは使わないように(笑)。
あと、待機エレムにダメージを与える技でヴァンパイアを倒されちゃうとロックが切れますし、
ナイト系のSPSkillによるダメージは止められませんので、完全無敵という訳ではないです。
上位ドラゴン系とナイト系、モノリス系で組まれたデッキを相手にすると、
笑えるくらいアッサリと負けちゃいますからね。
それ以外のデッキ相手なら圧倒的強さを発揮してくれるでしょう。ネ
タとして、一度お試しあれ。(≧▽≦)ノ。