4日。専門家がチェックしたクイズが返ってきました。
なかなかキビしいご指摘が多くてヘコみそうです(笑)。
監修者として責任ある立場上、あいまいな表現や抽象的な表現は全てNG。
予想や想像的ネタももちろんダメです。
そのうえで「根拠が無い!」「何を根拠に?」「私はそうは思わない」という指摘も多く、困ってしまいます。
と言いますのも、私は別に何も無いところからネタを捏造した訳ではなく、
基本的に提供された資料を読み、そこにある記載からクイズ化している訳です。
その他だと、該当する現職の専門職の方のHPなどを閲覧して得たネタも使っている訳です。
それに「根拠が無い」「私はそうは思わない」とチェックが入るってことは、
この分野にも特定の流派や通説、個人的こだわりなどが存在する訳で、
そーゆーモノに素人が手を出してもヤケドするだけなんですよね。
そのへんを考慮して、やっぱり専門知識関係は全てクライアントにお任せした方が良いと判断。
その旨をご連絡しました。
 
連絡後、クライアント側から全く連絡が無いのが心配ですけどね。
ここ数日、挑発合戦を含めて関係が悪化しているので、
こちらの行為を悪意的に受け取られないかと心配は心配です。
特に、会話や電話ではなく、掲示板やメールでのやりとりだと、こじれる可能性が大きいです。
でもね、そういう言いにくい案件に限って、ついつい掲示板やメールで連絡しちゃったりします。
言いにくいからこそではあるのですが…悪循環の序曲って感じですよね。